ようこそ。山田 英津子さんのページへ。ソプラノの演奏をお送りいたします。動画+音声(…ブロードバンドの方用)静止画+音声(…映像等が途切れる方用)音声のみ(…56Kモデムの方用)
↑御自分の通信環境にあわせ、再生する演奏をクリックして下さい。混雑により音声が途切れる事があります。御了承下さい。ナイカタニハ必要デス (Win&Mac)→
[an error occurred while processing this directive]
<配信曲目>・リヒャルト・シュトラウス 「4つの最後の歌」(約20分)
< プロフィール >
横浜市生まれ。桐朋学園大学声楽専攻卒業。同大学研究科修了。平成9年度文化庁国内芸術インターンシップ研修員。辻 宥子、木村 宏子、戸田 敏子の諸氏に師事。渡伊した際にカティア・ロロヴァ、武田 陽子の両氏に師事。第11回奏楽堂日本歌曲コンクール第3位入賞。第13回日本声楽コンクール第1位。奥田良三賞、日本R.シュトラウス協会賞、東京都知事賞をあわせて受賞。ヘンデル『メサイア』、バッハのカンタータ、『クリスマス・オラトリオ』、ハイドン『四季』、『ミサ・ブレビス』、『パウケン・ミサ』、モーツァルト『レクイエム』、『ヴェスペレ・ミサ』、ベートーヴェン『聖チェチーリア荘厳ミサ』、ラインベルガー『レクイエム』などR.シュトラウス『4つの最後の歌』など、コンサート、ソリストとして数多く出演している。オペラでは、ラヴェル 『子供と魔法』 の王女役、モーツァルト『フィガロの結婚』のスザンナ役J.シュトラウス『こうもり』アデーレ役に等に出演。リリコ・レッジェーロのレパートリーを広げつつある。現在、横浜音楽文化協会会員、日本演奏連盟会員。
< インフォメーション >
←戻る